「(避難者)支援」のいまとこれから
-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-
「支援」のいまとこれから
「アリーナ(避難所)」から
地域(わたしのまち)へ
-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-
□日時 7月24日(日)13:30〜16:30
□場所 埼玉教育会館 2F大ホール
JR浦和駅西口徒歩10分
http://bit.ly/qJNOMF
□内容
Ⅰ部 アリーナからこれまで
Ⅱ部 避難してきた方々の「いま」
—県内に避難している方々からの声を
じっくり聞かせていただきます
Ⅲ部 これからの支援を考えよう
—県内各地の支援や交流をしている方々から
の報告を聞いて、「これから」を考えます
□参加費 無料
□共催
震災支援ネットワーク埼玉(SSN)
特定非営利活動法人 ハンズオン埼玉
一般社団法人 情報環境コミュニケーションズ
□後援
埼玉弁護士会 埼玉司法書士会
連絡先:震災支援ネットワーク埼玉
080-3306-0899
●申込み
下記をご記入の上、
ssninfo@googlegroups.com
までお送りください。
①お名前
②所属(あれば)
③メール
④電話番号
⑤お住まいの自治体
⑥ひとこと
当日参加も可能ですが、
なるべくお申し込みをお願いします。
□よびかけ
東日本大地震が発生し、
さいたまスーパーアリーナに多くの方が
避難してこられたあの日から
4ヶ月になろうとしています。
これまで、埼玉県内に
7000人を超える方々が
公営住宅や民間のアパート、
あるいはご親戚などを頼って
避難してこられました(総務省 6/14現在)。
これは、被災地の三県をのぞくと、
全国で最多となります。
いまどんな気持ちでいらっしゃるでしょうか。
子どもたちは、どうしているでしょうか。
とくに避難所からいったん離れると
物資や情報の支援もなかなかとどきません。
慣れない土地にとまどい、
将来への不安を抱えて、
毎日を過ごしている方も多いようです。
故郷をはなれて避難してこられた方々には、
いわゆる「被災地」での支援とは
また違う支援が必要とされています。
緊急時の「支援する/される」という
関係を超えて、
地域で一緒にやれることが
あるのではないでしょうか。
いま一度、避難してこられた方々の
その声をじっくりうかがって、
私たちに何ができるか、
ゆっくり話し合える時間を持ちたいと
思います。
「いまどうなっているだろう」
「何かできないだろうか」
「気にはなっていたのだけれど」……
など少しでも気になっていた方、
お待ちしています。
どなたでも参加できます。